プロパンガス料金を徹底解説
料金表都道府県別ページ全国平均料金の特徴都市ガスとの比較ガス会社の変更

プロパンガス(LPガス)は、ボンベから供給されるライフラインのサービス、その高い汎用性を生かし日本全国で利用されています。

どこでも使用することが可能で、災害時にも活躍するなど大きな利点を持つ一方、料金についての問題点を併せ持っているのが現状です。

プロパンガスは、事業者や各家庭による料金差額が大きいという特徴があります。

このページでは、当社がご案内できるプロパンガス最安値料金や各地域の平均価格などの情報を掲載しています。

高い料金を強いられているお宅には、事業者の変更をお勧めしています。「ガス代を安く抑えたい」「プロパンガス料金の仕組みを知りたい」という方は、ぜひご参照ください。

プロパンガス料金表|戸建住宅の最安値

ここで掲載しているのは、全国での最安値料金です。プロパンガス料金は、各地域によって相場が異なります。詳しくは、お住まいの地域のページをご覧ください。⇒対応エリア一覧へ

代表的な料金プランを掲載しています。
プロパンガスは個別の見積もりですので、ご提案できる料金は環境により異なります。

基本料金:1,500円(税別)従量単価:280円(税別)
 使用量(単位:㎥)請求額(単位:円|税込)
11,958
22,266
32,574
42,882
53,190
63,498
73,806
84,114
94,422
104,730
115,038
125,346
135,654
145,962
 156,270
 166,578
 176,886
 187,194
 197,502
 207,810
 259,350
 3010,890

基本料金が安いプラン(ガスの使用量が少ないお宅向け)

一部のガス会社では、基本料金が安いプランを提供しています。
コンロや乾燥機のみでプロパンガスを利用しているお宅では、基本料金を下げた方が安くなります。
基本料金が安いプランは、一部のガス会社のみ取り扱っています。ご提案ができないこともありますのでご了承ください。
以下は一例ですが、基本料金が1000円や1200円での提案になります。
基本料金:1,000円(税別)従量単価:380円(税別)
使用量(単位:㎥)請求額(単位:円|税込)
11,518
21,936
32,354
42,772
53,190
Inquiry
Webform

都道府県別のプロパンガス平均価格

各都道府県の詳しい料金については、それぞれのページに掲載しています。

関東地方

東京都埼玉県千葉県神奈川県群馬県茨城県栃木県

中部地方

愛知県静岡県山梨県岐阜県長野県福井県石川県富山県新潟県

北海道、東北地方

青森県秋田県岩手県宮城県山形県福島県北海道

近畿地方

大阪府京都府兵庫県奈良県滋賀県和歌山県三重県

中国地方

岡山県広島県山口県鳥取県島根県

四国地方

高知県香川県愛媛県徳島県

九州地方

福岡県長崎県大分県宮崎県鹿児島県熊本県佐賀県

各都道府県のLPガス平均価格と推移

2024年8月末時点 都道府県別 プロパンガス平均価格 エネ研・石油情報センターより 単位:円(税込み)
5㎥10㎥20㎥
北海道6,79111,12219,333
青森県6,31010,67719,032
岩手県6,23110,39518,170
宮城県5,5779,27316,281
秋田県6,03310,02117,467
山形県6,07410,18518,026
福島県5,7829,55216,769
茨城県5,1968,57015,063
栃木県5,1158,47314,844
群馬県5,1388,50114,965
埼玉県5,0798,52715,272
千葉県5,0988,35114,669
東京都5,0848,27414,606
神奈川県5,2608,64015,220
新潟県5,7689,38316,322
長野県5,5509,05615,747
山梨県5,1478,49515,004
静岡県5,3758,73815,193
愛知県5,3798,75615,163
岐阜県5,4828,91615,529
三重県5,4378,74815,053
富山県6,1389,94717,192
石川県5,8759,63216,689
福井県5,7459,37316,282
滋賀県5,5658,96015,436
京都府5,4848,90115,464
奈良県5,1518,27814,307
大阪府5,1328,32414,554
兵庫県5,7299,18615,564
和歌山県5,3758,56414,531
鳥取県6,0279,79316,918
島根県6,27910,26617,833
岡山県5,8089,38316,058
広島県5,7919,13415,487
山口県6,0489,78516,715
徳島県5,4728,83415,076
香川県5,5759,05915,696
愛媛県5,4998,95715,360
高知県5,3618,58014,604
福岡県5,5798,93515,053
佐賀県5,8679,43615,950
長崎県5,5989,12015,762
熊本県5,4278,79014,848
大分県5,4098,80315,130
宮崎県5,5449,11115,650
鹿児島県5,5529,05315,563
沖縄県5,5419,20416,109
全国5,5839,12715,858
地方別のLPガス平均価格推移表・2024年8月まで

プロパンガス料金は地域差がある

都道府県の平均価格を見ると、各地域で差額が大きいことがわかります。

プロパンガス料金は、ガソリンや灯油などと同じく地域によって相場が異なります。

プロパンガス料金の相場
プロパンガス平均価格は、北海道が最も高く、東北地方がそれに次ぐ高値で推移を続けています。最も相場が低いのは、関東地方です。

一般的にプロパンガス料金は、気温が低い地方や人口が少ない地域ほど相場が上がりやすくなっています。

料金相場がある理由
地域により金額が違う理由としては、以下のようなことが影響していると考えられます。
  • ガス会社同士の競争が少ない
  • 仕入れ値が高い
  • 降雪がある地域では配送費が高くなる
  • 寒冷地では、液体で保存されたボンベ内のガスが自然気化しないため、強制気化装置(ベーパーライザー)が必要

プロパンガスは、ボンベを配送する必要があるため、一定の範囲内に営業所を構えている必要があります。参照:プロパンガスの保安距離

配送にかかる経費が影響するほか、その地域の人口や事業者の数により「ガス会社同士の競争が発生しているかどうか」も小売価格に影響を与えているのです。

LPガス料金のアンケート

プロパンガス料金の特徴

プロパンガス料金は法令で規制されていない
高くするか安くするかはガス会社の自由

プロパンガス料金を解説する上で前提となるのが、「プロパンガスは、公共サービスではない」ということです。

プロパンガス料金は、法令により上限や下限が制限されていません。ガス会社が自由に料金を決めることが許されています。

LPガス料金は事業者が自由に決められる
プロパンガスは、従量単価や基本料金を高くしようと、安くしようと各社の自由です。それ故に都市ガスは、公共料金である一方で、プロパンガスは公共料金としての扱いはされません。
安い価格で販売している事業者もあれば、高い金額で販売している事業者もあります。

同じ会社の顧客でも料金が異なる?

LPガス料金はお宅により異なる
プロパンガス料金は会社により統一ではない

LPガス料金は、同じ会社の顧客でも「高いお宅」と「安いお宅」が分かれている可能性があります。

プロパンガス料金を解説する上で、この点が最も重要といっても過言ではありません。このことを知らずにプロパンガスを利用している方も多いでしょう。

都市ガスや電気料金とは違う
  • 〇〇社と契約していれば、みんな同じ料金で統一されている
  • お隣と同じガス会社だから、同じ料金が適用されている
  • 値上げされるのは、すべての顧客が同時に同条件で行われる
都市ガスと同じイメージで、このように考えていた方は要注意です。

料金を気にせずに使用し続けていたら、高値になっていたというご相談を多くいただきます。

事業者がどんなに高い金額設定をしたとしても法律違反にはならないので、利用者としては十分に注意する必要があるのです。

少数ですが、料金を統一しているLPガス会社もあります。すべてのガス会社が料金を使い分けているとは限りません。

料金プランを使い分けるのが通常

同じガス会社でも各お宅で料金が違うかもしれない
同じガス会社でも各お宅で料金が違うかもしれない

一般的なプロパンガス会社は、顧客によって料金プランを使い分けています。

悪質なガス会社だけがこのような行為をしているのではありません。広くLPガスを供給している大企業でも、料金の調整を日常的に行っています。

値上げ額も統一されているとは限らない
  • 新規で契約したばかりの顧客だから値上げは見送る
  • 長年契約しているお宅なので値上げする
  • 料金交渉をしてきた顧客なので、値上げは見送る
一例なのですが、このような調整が行われることが通常です。

都市ガスや電気・水道と比べると考えにくいかもしれませんが、プロパンガス料金はこのように決められるのが普通です。

これは決してLPガス会社が悪い訳ではないのですが、消費者の立場からすると不透明という印象を受けてしまうでしょう。

利用者は「必要以上に高くなっていないか」「乗り換えることによって安くならないか」をチェックすることが大切です。

プロパンガス料金は、事業者の変更や料金交渉をすることで安くできる可能性が高いことを、今一度ご理解ください。

ガス料金の見直し、ガス会社を変更した場合の料金見積もりは、当社で承っています。ガス代を安く抑えたいという方は、気軽にお問い合わせください。

Inquiry
Webform

集合住宅のプロパンガス料金

賃貸アパートはガス料金が高い

このページに記載している情報は、基本的に戸建住宅にお住まいの方に向けたものです。

集合住宅のプロパンガスは、料金を含めて戸建住宅とは全く異なります。

集合住宅のプロパンガス
集合住宅のプロパンガスは、このような特徴があります。
  • ひと部屋だけガス会社を変更することができない
  • ガス料金が戸建住宅よりも高い傾向にある

特にアパートなど小型の集合住宅については、料金が高い上にガス会社を自身の意思で変更することができないので、十分に注意が必要です。

ただ集合住宅でも戸数の多い分譲マンションでは、環境によっては戸建住宅と同じ水準の料金で使用することも可能です。

集合住宅のプロパンガスについては、各専用ページで詳しく解説しています。

集合住宅関連ページ
  • アパートなど標準的な集合住宅⇒詳細
  • 分譲マンション(大型集合住宅)⇒詳細
  • 一人暮らしのプロパンガス料金⇒詳細
  • 集合住宅プロパンガスの評判⇒詳細
  • 70戸以上の超大型集合住宅⇒詳細
  • 公営住宅⇒詳細
  • 住宅供給公社⇒詳細
  • 所有している物件を貸し出しているオーナー様⇒詳細
  • 集合住宅の管理会社様⇒詳細

HPに記載されている標準料金

ホームページを持つLPガス会社の多くは、目安となる料金表を掲載しています。

これは経済産業省から要請されているからです。⇒LPガス小売営業の適正化指針(外部サイト)

LPガス料金の透明性を高めるよう、行政からテコ入れされたのです。

料金プランを使い分けている
プロパンガス事業者は、経済産業省の指導のもと目安となる料金表をホームページに掲載した上で、状況に応じて金額を使い分けています。(すべてのガス会社が掲載しているとは限りません。)

すでに上述している通り、プロパンガス料金は「それぞれのお宅で料金設定が異なる」ので、絶対に標準料金が適用されるのではありません。

例えば他社からの切り替えで新規に契約する顧客には、可能な限りの最安値を提案するのが一般的です。この場合、標準料金よりもかなり安い金額が設定されます。

ホームページ上で公開されている料金は、高めの金額が記載されることが一般的。この単価が適用されるとは限りません。参照:標準料金の解説

公開されている価格を見ると、企業によって金額に差があることがおわかりいただけると思います。下記は、関東地方のLPガス標準料金の例です。

単価の計算方法と料金方式

プロパンガスの検針票や利用明細は、統一されておらず各事業者で記載内容が異なります。

一見するだけではわかりづらい明細も多く、中には基本料金や1㎥あたりの単価が記載されていないことも少なくありません。

「二部料金制」が多い
プロパンガスの料金方式ですが、一般的には「二部料金制」が採用されます。
二部料金制とは「基本料金」と「従量料金」の合計を請求額とする計算方式です。
計算式が簡単でわかりやすいという特徴があり、このページに記載している料金表についても二部料金制のものを掲載しています。 ※2024年7月に省令改正があり、今後は設備費用の項目が追加された「三部料金制」の採用も増えていくでしょう。

プロパンガス料金は、都市ガスと同じように原料費調整制度を採用している、単価を使用量に応じて段階性にしている事業者もあります。参照:固定単価と原料費調整制度の違い

使用量が多い法人契約では安くできる

プロパンガス料金は、事業者が自由に決められることは、すでに記載した通りです。

料金をどれだけ高くするのも自由ですが、逆に安くすることもガス会社の自由なのです。

業務用で使用する法人様
プロパンガス料金は、環境によっては特別に安くできることがあります。特に工場などの利用でガスの使用量がとても多い場合には、特別料金が適用できることも少なくありません。
「特別に安くできないか」というご相談も承りますので、お問い合わせください。
参照:業務用のプロパンガス料金
Inquiry
Webform

LPガスと都市ガスの料金比較

一般的にプロパンガス料金は都市ガスよりも高いと認識されていますが、「安く利用できる環境」であれば必ずしもそうとは限りません。

環境によってはプロパンガスの方が安い可能性も
競争が激しい地域の戸建住宅や大型集合住宅では、都市ガスよりも安い金額になる可能性もあります。

環境によっては、LPガスでも都市ガスと同じ水準で使用できるかもしれません。

具体的な料金比較に関しては、別ページにまとめています。

「引越し先の物件選びをしている」「プロパンガスから都市ガスへの切り替えを検討している」など、両者の金額を比べたい方はご覧ください。

地方別プロパンガスと都市ガス料金の比較
関東地方関西(近畿)地方中部地方
北海道東北地方中国地方
四国九州

都市ガスでも、かなり高めの料金設定にしている事業者があります。自治体によっては、プロパンガスの方が安いこともあります。

都道府県別プロパンガスと都市ガス料金の比較
埼玉県千葉県神奈川県
東京都栃木県茨城県
群馬県

卸売価格の推移

日本国内で供給されているLPガスは、「プロパン」と「ブタン」を主成分としています。これらは、国内で採取されるものではなく、ほとんどすべてを海外から輸入しています。

「プロパンガス」は通称
実は「プロパンガス」は正式名称ではありません。プロパンガスと呼ばれているのは、「プロパン」を主な成分としているためです。
参照:プロパンガスについて徹底解説

輸入された原料は、元売と卸売事業者を経て小売事業者に販売されます。卸価格は、各事業者のホームページ上で公開されています。

小売事業者は、仕入れ額を加味した上でそれぞれの顧客へ供給する金額を決定します。当然ながら仕入れ額が上がれば、顧客への料金も上げざるを得ない状況になることもあるでしょう。

卸価格は、各家庭のLPガス料金にも大きな影響を及ぼしているのです。

ここでは卸売の大手4社の卸価格の推移表を掲載します。

ENEOSグローブ・卸価格推移表「2024年11月最新」

アストモスエネルギー・卸価格推移表「2024年11月最新」

ジクシス・卸価格推移表「2024年11月最新」

ジャパンガスエナジー・卸価格推移表「2024年11月最新」

卸価格は各社同じように変動する

グラフを見ると、各社同じような値動きをしているのがわかります。

原料の輸入価格
プロパンやブタンは輸入しているもので、サウジアラビアやアメリカなどの輸出国が決めている販売価格があります。そのため各社の卸価格が全く違う値動きをすることは通常ありません。

金額の違いはあるものの、卸各社の価格は同じように変動します。「ENEOSグローブの卸価格は高騰しているけど、アストモスエネルギーは下落している」のように正反対の値動きにはなりません。

つまり日本国内のLPガス小売会社は、同じくらいの価格帯で仕入れて顧客への小売価格を決定しています。

2022年から2023年にかけて、原料の輸入価格が高騰した時期がありました。この時期には、多くの小売事業者が値上げを実施しました。

「A社だけが仕入れ値が上がって苦しい」ということはなく、すべての事業者が輸入価格高騰の時には苦しいのです。

プロパンガス会社を変更するメリットと手順

LPガス代が安くなる

私たちは、ガス会社を変更して料金を安くすることをお勧めしています。

乗り換えでガス料金を安く
多くのお宅では、ガス会社を変えることにより料金を安く抑えることができます。
例外を除き、事業者を切り替える際に費用は一切かかりません。またガス機器もそのまま使用することができます。
教えていただく項目
  • ご住所
  • 現在契約しているプロパンガス会社
  • 直近のガス使用量、請求額
  • お住まいの築年数(長期契約中でないかの確認)
  • 契約中のガス会社との経過年数

ガス会社乗換希望の方は、明細をご用意の上でお問い合わせください。

Inquiry
Webform

提案料金は建物により異なる

ご案内できるガス料金はその都度異なる
環境によりご案内できるガス料金は異なる

プロパンガス会社は通常、その状況に応じて提案する基本料金や単価を調整しています。

例えば「ライバル会社が相手なので通常よりも安くして切り替えたい」など、様々な事情が絡んで提案する料金をその都度決定するのです。⇒NG会社の解説

また供給可能距離などの問題もあり、すべての方に対して掲載している料金でご案内できるとは限りません。参照:LPガス事業者の保安距離

提案できるガス料金は、お客様の環境によって変わります。

よくいただく切り替えに関する質問
  • 料金はどの程度の期間継続するのか?
  • 使用量が少ないんだけど、基本料金が安いプランはないか?
  • 業務用で使用量が多いけど、安くできないか?
などプロパンガス切り替えに関する内容でしたら、まずはご相談ください。
参照:契約後の値上げ・料金変動

各企業によって料金設定の方針が異なりますので、詳しい内容はケースバイケースです。

一概に「大手企業だから料金が安い」と言い切ることはできません。参照:大手企業のプロパンガス料金は安いのか?

プロパンガス会社の変更は簡単!

プロパンガス会社切り替えイメージ

「安くなるのは嬉しいけど、機器の設定は必要なの?」と心配している方、「長年契約しているガス会社だから解約を伝えにくい」など、手続きがわずらわしいイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

プロパンガスの申し込みから工事完了までは、とても簡単に行うことができます。

解約の連絡を代行できる
通常の申し込みでは、お客様から「申し込み書兼委任状」というものを頂きます。
委任する内容には、解約の手続きが含まれているので、契約中のガス会社へ解約等の連絡は、変更先事業者が代行することができます。

消費者から解約の意思を伝える必要なく、手続きを進めることができます。

交換するのは屋外の設備のみ

交換するもの
  • ボンベ
  • ガスメーター
  • 調整器
一般的なプロパンガス会社の変更では、上記3点と付随する高圧ホースなどを交換します。変更を加えるのは、屋外に設置してある供給設備のみです。

撤去と設置を同時に行い、時間としては30~60分ほどで終了します。この時間帯のみガスが使えなくなります。また取り付けてある旧事業者のボンベ・メーターの返却も代行してくれます。

給湯器やコンロ、ファンヒーターなどのガス機器は、今まで通り使用することができます。

顧客が必要な作業
消費者の作業としては、以下の通り負担が非常に少ないものです。
  1. 申込書兼委任状の記入
  2. 工事日を7日間後以降で設定
  3. 交換作業・供給開始時点検の立ち合い
交換作業が完了した後に、法令で義務付けられた「供給開始時点検」があります。宅内のガス機器も点検するので、立ち合いが必要です。

乗り換えは通常0円

例外を除き、プロパンガス会社を変更する際に費用はかかりません。

また上述した通り、乗り換えの作業は非常に簡潔です。工事費や契約手数料などは、サービスの範囲内で切り替え費用は0円です。

簡単に無料で乗り換えできる
ガス会社は通常、無料で何度でも変更することができます。安い会社が見つかった際には、積極的に乗り換えを検討することがガス代の節約につながるでしょう。
プロパンガス契約時の費用

ただし新築物件などでは、給湯器・コンロ・配管などの設備費用が分割払いの契約になっている可能性があるので注意が必要です。参照:新築住宅のLPガス

ガス会社と長期契約中の方

事業者を変更する際、例外で費用が発生することがあります。

違約金が発生するケース
  • 築年数が浅い新築物件
  • 数年以内に給湯器などの機器を無償貸与された方

このような方は、初期費用を無料とするかわりに複数年契約を結んでいることがあります。この場合には、解約に伴い違約金が発生します。

心あたりのある方は、契約書を確認するか、契約中のガス会社にお問い合わせください。違約金の有無や金額によって提案内容が異なります。

2024年7月の省令改正
2024年7月2日にLPガスに関する省令改正があり、ガス会社と消費者が長期契約を結ぶことができなくなりました。正確には、制約期間や違約金などを設けて「消費者のガス会社変更を制限すること」が禁止されています。
省令改正後に新たに長期契約を結ぶことはなくなりましたが、改正前に結んだ契約は有効です。

改正内容は、主に物件オーナーや集合住宅の入居者に向けた内容ですが、長期契約に関わる部分も含まれています。

改正ガイドラインを見る
※「5ページ目」(3)賃貸集合住宅等のオーナーや消費者等に対する過大な営業行為の制限・イ)LPガス事業者の変更を制限するような条件を付した契約等の締結の禁止を参照
違約金の肩代わりはできない
以前は、長期契約中の顧客に対して「変更先のガス会社が違約金を負担する」というサービスができました。
消費者は、長期契約中であったとしても違約金を払うことなく乗り換えができたのです。
しかし省令改正により契約に縛りを設けることができなくなったため、現在は違約金の肩代わりが難しくなっています。
参照:プロパンガス会社と長期契約中の方

プロパンガス品質の違い

プロパンガスの成分は統一されている
プロパンガスの成分は統一されている

サービスによっては、契約の変更に伴い設定をしなければならないなど、作業が必要なこともあります。

プロパンガスの中身は同じ
プロパンガスの品質は、どの会社でも同じです。
成分など「商品自体」に関して事業者による違いはありません。ガス会社を変更しても、給湯器やコンロなどの使い勝手に影響はありません。
参照:プロパンガスの解説
料金が大きな判断材料に
一般のサービスでは、消費者にとって最も大きな判断材料となる「品質の違い」が無いため、必然的に「料金の違い」が大きくなっているのです。
ただ「品質が同じ」ことが、1社と契約し続ける消費者が多い要因になり、料金の高騰につながっているという見方もできるでしょう。

近年では、エネルギー業界全体で自由化が相次いだこともあり、「ガスだけ」でなく、電力など他のサービスとセット販売を展開している企業が増えています。

ガスと電気を一緒に契約することでセット割引の特典が受けられたり、企業によってはポイント制度を設けていることもあります。

商品の質としては同じではあるものの、時代の流れとともに各社独自のサービスを展開する動きが活発となっています。

賃貸の戸建住宅にお住まいの方

賃貸の戸建住宅はオーナーからLPガス会社の指定があるかもしれない
賃貸の戸建住宅はオーナーからLPガス会社の指定があるかもしれない

一戸建て住宅を借りている方は、ガス会社を変える前にオーナーの許諾が必要です。

プロパンガスは、給湯器やコンロなどの住宅設備と密接に関わっていますので、借主が勝手に事業者を変更することはできません。

また事業者を変更する際には、ガス漏れの際などの緊急連絡先も変更になりますので、管理会社との連携もしなければなりません。

オーナーからガス会社が指定されることも
物件オーナーは、何らかの理由で借主が契約するガス会社を指定していることがあります。
オーナーから指定がある場合には、入居者は従うしかありません。詳しくは、専用のページで解説しています。
参照:賃貸戸建住宅のプロパンガス

賃貸の戸建て住宅にお住まいの方は、事前にオーナーか管理会社に「ガス会社を変更して良いかどうか」を確認した上で、切り替え可能であればお問い合わせください。

事業者同士が提携していることがある

NG会社の解説
LPガス業界は横のつながりがある

LPガス業界では、NG会社という慣習があります。

簡単に言うと「特定のガス会社からは、顧客を奪わない」という事業者同士の取り決めです。

顧客がA社からB社に切り替えを望んだとしても、両社がNG会社であった場合には、受け付けてくれないことがあるのです。

プロパンガスを供給するには、このような業務が必要です。

  • ボンベの充てん
  • ボンベの配送
  • 保安管理
ガス会社は協力しあっている
ガス会社は、これらの業務を「自社のみで行っている」のではなく、同業他社と協力し合って遂行しています。
つまりLPガス業界は、同業他社がすべてがライバル企業ではなく、協力関係にある事業者が少なからず存在しているのです。

上記のような理由以外にも、卸元と卸先の関係にある場合や同じグループ内の企業同士は、基本的に顧客を奪い合わないように取り決めています。

LPガス業界は、「完全に自由な競争が行われている」のではなく「ガス会社の都合で一部の事業者には切り替えられない」ことがあり得ます。参照:NG会社の解説

LPガス料金の節約方法は?

プロパンガスはライフラインのサービスです。

どんなに料金が高かったとしても、電気や都市ガスを導入するなどしない限り、サービス自体をやめると生活に困ってしまいます。

どうにかして、ランニングコストを少しでも節約しようと色々工夫されている方も多いでしょう。

でもお風呂やコンロは毎日使うものですし、冬場には使用量が膨らみどうしても高くなってしまいます。どんなに節約して安くしようとしても限界があります。

ガス会社の変更が節約になる
切り替えることによる差額が大きかったお宅は、ガス会社の変更が一番の節約になるでしょう。
プロパンガスは、非常に簡単な手続きでガス会社変更ができます。
積極的に他社の情報収集をして、高くなるのか安くなるのか料金比較することが、最も効率良くガス代を安くする方法かもしれません。

ガス会社の変更を避けたい方は、契約中の事業者に値段交渉をする方法もあります。

いずれにしてもプロパンガス会社は、基本的に黙っていて勝手に安くすることはありません。消費者から何か行動を起こすことが大切です。参照:ガス代を安くする方法

プロパンガス会社変更の相談をする

プロパンガスの料金が高くなってしまう一番の要因は「不透明な値上げ」です。

プロパンガス会社は通常値下げはしない
「必要以上に値上げを行い、逆に値下げをすることはない」というのが典型的な例で、「本来であればもっと安い料金でガスを利用できる」お宅が非常に多いと推測されます。
まずは現状の料金を確認する所からはじめましょう。現在の単価は有り得る範囲内なのか、他社に変更した際にはどのくらい安くなるのかを知ることがとても大切です。

ご自身で新しい契約先を探すのはひと手間です。どの会社に乗り換えるべきなのかを、一般の消費者が判断するのは難しいかもしれません。

ガス会社をご紹介します
当社は、各地域のプロパンガス販売事業者と提携しています。ご相談頂いたお客様の地域や契約会社を伺った後、最安値のガス会社をご紹介しています。プロパンガスの申し込みから工事完了まで、責任を持って取次ぎを行います。

もちろんご相談やお見積り、ご紹介に関しては0円で承ります。

プロパンガス料金でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

Inquiry
Webform

プロパンガス物件に引越しする方

プロパンガス供給の物件に引越しする方
物件によってはプロパンガス会社を選ぶことができません

これからプロパンガス供給の物件に引っ越しする方は、まずガス会社を選べるかどうかが重要です。

ガス会社が決まっていることも
集合住宅は、物理的な理由で入居者がガス会社を選ぶことはできないようになっています。
戸建住宅は通常、ガス会社を選ぶことができます。ただ賃貸物件ではガス会社が指定されていることも少なくありません。
参照:プロパンガス物件に引越しする方

引越し先の物件が決まっておらず、どのエネルギーが良いか検討している方は、プロパンガスと他サービスを比較した記事をご覧ください。⇒ガスとその他のエネルギーを比較

集合住宅はガス会社を選べない

プロパンガス供給の集合住宅に引越しする方は、事業者を選ぶことができません。

アパートのプロパンガス料金は高い
アパートなど規模の小さい集合住宅では、料金が高めに設定される傾向にあります。
参照:アパートのプロパンガス料金
事前にガス料金を確認しよう
このページに掲載している料金表は、戸建住宅に向けた金額です。小型の集合住宅では、戸建よりもかなり高い料金設定になるケースが少なくありません。
引っ越した後に「思ったよりもガス料金が高かった」ということで、安いガス会社へ変えることはできないのです。

プロパンガス物件に入居して後悔のないよう、引越しの前に十分に検討しましょう。

プロパンガス切り替えに関するQ&A

一番安いプロパンガス料金はいくらですか?

基本料金1500円、1㎥あたりの単価280円(税抜)です。

ただプロパンガス料金は個別の見積もりになるので、お住まいの地域など環境によって上下します。詳しくはお問い合わせください。⇒対応可能エリア

プロパンガスの平均価格はいくらですか?

平均価格の項目に各地域の平均値を記載しています。「エネ研・石油情報センター」が発信している情報を参照しています。

相談料や紹介料のような料金はかかりますか?

ご相談の受付から調査、事業者の紹介まで費用は一切発生いたしません。

ガス会社を切り替えるにあたり、費用は発生しますか?

通常の切り替えでは、費用は発生いたしません。プロパンガスの切り替えでは、契約手数料や工事費用は無料です。

例外として、現在契約中の事業者と長期契約期間中の場合、違約金が発生します。

相談する際、詳しい住所を伝える必要はありますか?

プロパンガスは個別の見積もりになるサービスです。例えばリフォームの見積もりと同じように、詳しい住所までお伺いした上で料金の提案をいたします。

また、ボンベが問題なく配送可能かどうかの確認も含めて、詳しいご住所を教えていただきます。

相談する際にお伝えした住所などの情報はどうなりますか?

いただいたお名前、住所、電話番号などの個人情報は、ご相談いただいた内容の提案目的以外では使用いたしません。なにか別の目的の勧誘があるということはございません。

引越し先の開栓予約をしたいのですが、申し込みできますか?

引越し先の申し込みも承っております。

ただ引っ越し先の物件状況が重要になりますので、引越し先のプロパンガスをご確認の上でご相談ください。

ガス会社を切り替える際、物理的には何を変更するのですか?

絶対に交換するものは、ボンベとメーター、調整器などの供給設備です。

新しいボンベとメーターの設置、さらに旧ガス会社の物の撤去は同時に行いますので、ご不便をかけず切替が可能です。

また通常の場合、旧ガス会社への解約通知、撤去したボンベやメーターの返却は、切り替え先のガス会社が代行いたします。

掲載している料金で切り替えできるのですか?

個別の見積もりになりますので、必ずしも掲載している料金で提案できるとは限りません。

料金が安くなるのは良いのですが、すぐに値上がりしませんか?

提案した料金がどれくらいの期間継続されるのかについては、紹介した先のガス会社の方針によって異なります。一概にお約束することはできかねますのでご了承ください。

詳細は、ガス料金を提案する際に個別でご案内いたします。

貴社はガス会社ではないのですか?

当社はガス供給事業者ではなく、ガス会社を紹介する代理店です。10年以上プロパンガスの取り次ぎ業務に携わっております。ご相談いただいた住所に供給可能で最もお得になるガス会社をご紹介いたします。

ただ当社が日本国内すべての事業者と提携している訳ではございません。当社が提携しているガス会社の中での提案となります。

現在契約中のガス会社に切り替えを検討していることを知られたくないのですが。

ご契約中の事業者に当社から連絡をすることはございません。

いただいた個人情報や相談内容は、お客様の許可なく他の目的では使用いたしません。

Inquiry
Webform
著者:土勢育孝

この記事は、私が作成しました。

静岡県出身。エネルギー業界に10年以上携わり、特にプロパンガスや都市ガス、電力を専門にしています。またウェブサイトや記事も自身で作成します。ご意見や感想、指摘などありましたら、気軽にお寄せください。⇒著者情報

お客さまアンケート